タッチポイントの重要性
銀座コアBook 1st でP&Gの元同僚、佐宗邦威さんが出版した「21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由」を20冊ほど購入して、いろんな方にプレゼントしている。
購入書店は決まって銀座コアBook 1st なのだが、いつも検索PCで検索してどこに置かれているかを確認している。
つまり一箇所だけでなく多箇所においてもらったほうが当然消費者の目につく可能性が高くなるし、一箇所だけだと、発売日から数週間で平置きから、棚おき、挙句には棚落ち返品される。
佐宗さんの本は、発売約2ヶ月弱たったけど、未だ多箇所展開中。多くの消費者とのタッチポイント継続ですね。
0コメント